編み物といえば必ず誰もが手にするのが、棒針編みではないでしょうか?
小さい子供でもコツをつかめばできる棒編みは突き詰めていくと講師の資格を取る事ができます。
ヴォーグ学園では棒針編みと、かぎ針編みの講師認定講座を受けると手編み指導員として活躍する事ができます。
ヴォーグ棒針編み講師認定講座とは
棒針編みでは作り目の作り方や、正しい棒針の持ち方をまず学ばなければなりません。編み方はもちろん、スタイルブックに掲載されている記号や技法を理解する事からはじめます。そうして入門コースが終了すると、今度は講師認定講座が受けられます。
ヴォーグ学園ではオリジナル作品集から好きなベストなどを選んで作品を実際に作りながら学ぶ事ができます。講師認定コースでは採寸や製図などを学ぶ事によって自分で考えた模様でニットを編む事ができます。それができれば、ゲージの取り方や割り出し方、分散増減法を勉強していきます。
そうしてできた作品を提出すれば、日本手芸普及協会より修了証書と有料の認定証を取得できます。ヴォーグ棒針編み講師認定講座は、通信講座でも学ぶ事ができます。
教室と違って先生の手が生で見れないので、親切で分かりやすいDVDが付属しています。
また作品に必要な毛糸などの教材もついてきますので、すぐに取り掛かる事が可能です。
講師認定講座の費用や期間とは?
ヴォーグ学園での講師認定講座は2時間半を11回で行えば終了となり、期間では6カ月かかり、費用については40392円がかかります。
全て受講すれば、修了証書と認定書をもらう事ができますが、認定料が18000円かかります。
通信講座は入門コースと講師認定コースに分かれていますので、一括支払いをした場合は46080円かかります。
また通信講座は認定後、日本手芸普及協会が行う半日の講師によるスクーリングが無料で受けられます。通信講座では先生に直接質問できないため、3回の無料添削サービスが付いてきます。
また分からない事はメールやFAXで聞くと良いでしょう。
また通信講座の棒針編み入門コースを受講していれば、次から教室に通いたい場合は講師認定コースから受講が可能です。規定の作品を作らない場合は次のステップに進む事ができませんので、きちんと提出する必要があります。またあまり欠席ばかりが続くと、半年で終われる講座が終われませんのでしっかりと行く必要があります。
そして講師認定の際には日本編物文化協会の入会金や年会費が必要となります。
手芸のおすすめ資格
formieの手芸&クラフトクリエイターは初心者向けに網羅された内容をスマホで学習できるので、初めて手芸を学ぶ方にはおすすめです。
→おすすめ手芸の資格はこちら